
当院について
about us
痛むところだけではなく、根本的な原因を突き止め改善し「したい」を「できる」に
もんたわ鍼灸整骨院は、可能な限り早く患者さまの体の「痛み・不調」を解消し、健康な状態を維持すること、また「痛み・不調」によって今まで制限されていた趣味や快適な生活を取り戻すことを目標に、様々なアプローチを駆使して施術を行っています。
予約優先制を導入し、待ち時間を減らしリラックスして施術を受けて頂くよう心がけ、お仕事帰りや外出後、学校帰りにも気軽に通って頂けるよう、レンタルウエアもご用意しております。
スタッフ一同、全力で「したい」を「できる」に変えられる様に、最高の技術と気持ちで取り組んで参ります。あなたも是非、症状やお悩みを改善しましょう。
もんたわ鍼灸整骨院が
皆さまから選ばれている
6
つの理由
施術経験16年の経験豊富なスタッフが施術します
01
同じ目線であなたとちゃんと向き合います
02
専門用語を使わず分かりやすくご説明します
03
女性スタッフもいて個室やキッズスペースもあります
04
初回で効果がわかると沢山の方からお声を頂いています
05
できるだけ短時間かつ効果的な施術を心がけております
06
院長あいさつ
greeting

もんたわ鍼灸整骨院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私は学生時代、野球をしていた時に肩や腰、ひざのケガで苦しんできました。そしてその経験から「ケガさえしなければ、もっと楽しい野球生活を送れていたのに・・・」と心を痛めていました。
そんな想いから、私自身がケガを治せるようになることを決心し、柔道整復師の国家資格を取得。現在の整骨院を始めるに至りました。
痛みや不調がなければ皆さんの生活がより良くなると信じ、日々丁寧な治療を心がけています。肩こりや腰の痛みはもちろんのこと、冷え性やダイエットといった女性特有のお悩みも要因で改善できることがあります。
何か少しでも気になる症状がある方はお気軽にご相談ください。
もんたわゆうと
もんたわ鍼灸整骨院 院長
経歴
出身校 帯江小 多津美中 倉敷中央高 卒
朝日医療技術専門学校(現朝日医療大学校)柔道整復科 卒
大阪市 整形外科リハビリ科 勤務
摂津市 整骨院 勤務
宝塚市 鍼灸整骨院 勤務
資格・所属
柔道整復師 はり師 きゅう師
第1回高校野球検定初級
少林寺拳法初段(9年間)
漢字検定準2級
趣味 犬(イタグレ)とドッグランで遊ぶ 釣り(鯛 青物)
もんたわ鍼灸整骨院がよくわかる動画
movie
もんたわ式トライアングル療法は
3つの側面
からアプローチ!
もんたわ式トライアングル療法は、「血流が改善され免疫力も向上するので、疲労感やギックリ腰などの体調不良を抑えることができます。しかし、疲労は少しずつ溜まっていくので定期的なメンテナンスが必要です。もんたわ式トライアングル療法では、身体の構造や痛みの原因にしっかり焦点を当て、痛みを根本から緩和させていきます。
〈もんたわ式トライアングル療法〉
骨盤矯正
鍼灸治療
筋膜
リリース
目指すは
自然治癒力の向上
筋膜リリース
筋膜リリースとは?
「筋膜」とは、骨、内臓、神経などを包み込んでいる膜のことです。筋膜は私たちの全身の皮膚の下にはり巡らされています。その筋膜が癒着してしまうと筋肉がスムーズに動かなくなり、痛みやコリとなって現れてしますです。『筋膜リリース(“リリース”は『解く・緩める』』という意味)は、筋膜の癒着を剥がしていくことです。筋膜リリース専用機器「メディセルハイブリット」を使用したメディセル筋膜療法では、皮膚を吸い上げ、転がしながら筋膜をはがして緩めていきます。それにより筋膜が正しい位置に戻り血行が促進され代謝が正常に戻り、痛みやコリを根本から改善していくことができるのです。



筋膜リリースで期待できること
● 肩こりや首痛、腰痛やひざの痛みを軽減し、正しい姿勢に
● 血管やリンパの流れが改善され、冷えやむくみが改善
● 身体の柔軟性が高まり、手足を伸ばしたり動かしやすくなる
● 脂肪が燃焼しやすくなるため、部分痩せ効果が期待できる
● 弱った筋肉を活性化し、関節を正常に動かせるようになる
メディセルハイブリットとは
メディセルハイブリッドはメディセル+EMSを合わせた機器で、皮膚を吸引すると同時に筋肉へ収縮と弛緩を促す刺激を与えます。また、EMSの電気刺激により凝り固まった深層部の筋肉を緩め、メディセルで浮腫みを取り除きながら同時にEMSで引き締めることができ、さらにスッキリボディを目指したい方にもオススメです。
